こんにちは。
コンサポ編集部です!
あなたは、
「良縁祈願ってなに?」
「縁結びと良縁祈願ってどう違うの?」
と思っていませんか?
今回はそんな縁結び神社の良縁祈願がわからない人のために、「縁結び神社の3つのご利益」「良縁祈願と縁結びの意味の違い」「縁結び神社でのお願い方法」についてまとめました。
縁結び、良縁祈願、恋愛成就、この3つの違いを正しく理解することがご利益を高めるポイントのひとつ。
この記事を参考に言葉を正しく使って神様にお願いが通じるようになってくださいね。
それではさっそくご紹介していきましょう!
縁結び神社の3つのご利益
有名な縁結び神社にいくと「縁結び」「良縁祈願」「恋愛成就」という3つの言葉が目に入ります。この3つ、実は同じような言葉でありながら意味が少しずつ違うんです。
ご利益を高めるためには、言葉の意味とちがいを理解して正しく使うことが重要です。それではさっそく、順番にご紹介していきましょう。
ご利益① 良縁祈願
まずは「良縁祈願」。直訳すると「良いご縁があるように神さまにお願いする」ということ。
つまり、まだ特定の相手がいないときに、良い出会いがあるように願うときの言葉が、この良縁祈願なんです。
ご利益② 恋愛成就
続いては「恋愛成就」。直訳すると「恋愛がうまくいく」ということ。
これは、すでに特定の人との出会いはあって、その人と付き合えるように願うときの言葉が、この恋愛成就なんです。
ご利益③ 縁結び
さいごは「縁結び」。直訳すると「ご縁を結ぶ」ということ。このご縁というのは「いまある縁」という意味があります。
なので、特定の相手とすでに付き合っており、この関係がこの先もずっと続きますようにと願うときの言葉が、この縁結びなんです。
意味のちがいのまとめ
3つのご利益を簡潔にまとめましょう。
② 特定の人と付き合いたいは「恋愛成就」
③ すでに付き合っている人がいるは「縁結び」
ということですね。
縁結び神社
3つの言葉の違いは理解できたと思いますが、実は「良縁祈願」と「恋愛成就」の2つは特定の神さまがいるわけではありません。「縁結びの神さま」がこの3つのパワーをすべて持っており、使い分けているとイメージするとわかりやすいと思います。
大事なことは、お参りするときに正しい言葉を使って神さまにお願いすること。
いい出会いがほしいのに縁結びをお願いしたりしないようにしましょうね。
まとめ
今回は縁結び神社の言葉のちがいについてご紹介しましたがいかがでしたか?
神さまに「この子、あんまりわかってないなあ~」と思われないように、今後は正しい言葉を意識してみてくださいね。
いいお参りができることを願います。
コメントを残す