マッチングアプリの費用ってどれくらい?平均料金と料金比較をご紹介!

こんにちは。
コンサポ編集部です!
あなたは、

「平均料金が知りたい」
「どれくらい費用がかかるの?」
「マッチングアプリってどんな料金体系なの?」

と思っていませんか?

できるだけ安いアプリを使いたい~!

今回はそんなマッチングアプリの費用について知りたい人のために、「男性と女性の料金の違い」「マッチングアプリの料金比較」「料金の支払方法」についてまとめました。

この記事を読むことで、マッチングアプリの料金についてわかるはずです。
それではさっそくご紹介していきましょう!

基本的に女性は無料で利用できる

マッチングアプリは基本的に女性は無料で使えます。男性はマッチングするまでは無料ですが、マッチングした相手とメッセージ交換するのは有料の場合がほとんどです。

マッチングアプリの料金プラン

マッチングアプリの料金はどれも月額課金です。「1カ月プラン」「3カ月プラン」「6カ月プラン」「12カ月プラン」の4つが用意されています。

長期プランになるほど1カ月あたりの料金は安くなるように設定されています。スマホが2年契約で安くなるのと同じイメージです。

各マッチングアプリの1カ月プラン

コンサポがおすすめする10個のマッチングアプリの1カ月プラン料金をまとめました。

アプリ名 女性の料金 男性の料金 詳細リンク
Tinder 無料 無料
タップル誕生 無料 3,900円
ゼクシィ恋結び 無料 3,480円
with 無料 3,400円
pairs 無料 3,480円
omiai 無料 3,480円
東カレデート 無料 6,500円
ゼクシィ縁結び 4,298円 4,298円
ブライダルネット 3,980円 3,980円
ユーブライド 4,300円 4,300円

並べて見てみると料金の差はそこまでないことがわかります。ただしTinderだけは男性も無料。東カレデートは男女どちらかが課金すればメッセージ交換ができるのでちょっと特殊ですね。

婚活アプリ(1番下3つ)だけは女性も男性と同じ料金がかかるのもひとつの特徴と言えるでしょう。

マッチングアプリの平均料金

どう考えても東カレデートが平均料金を引き上げているので、実際はもう少し安くなるとは思います。

でもこれくらいは毎月かかるものだと考えていたほうが気持ち的には楽ですね。

マッチングアプリの支払い方法

マッチングアプリの支払い方法は、ゲームなどと同じくAppleIDかGooglePlayを通したスマホでのキャリア決済がメインです。

ただしアプリによってはクレジットカード払いができるものもあります。クレジットカード払いのほうが安いので、気になる人はアプリごとに調べてみてください。

まとめ

マッチングアプリの料金はそこまで大きな差がありません。なのでいろいろ調べた上でどのアプリを使おうか決めきれない時なんかに参考にする、くらいでいいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。