「結婚」っていつ?成婚退会から結婚までの10STEPを簡単解説!

こんにちは。
コンサポ編集部です!
あなたは、

「結婚っていつのこと?」
「結婚までの流れを知りたい」
「成婚退会の後のことを知りたい」

と思っていませんか?

成婚退会したあとの流れはふつうの結婚と変わらないのかな~?

STEP.16となる今回はそんな成婚退会から結婚までの流れについて知りたい人のために、「結婚について」「成婚退会から結婚までの流れ10STEP」「STEPごとのポイント」についてまとめました。

この記事を読むことで、成婚退会から結婚までの流れについてわかるはずです。
それではさっそくご紹介していきましょう!

結婚っていつ?

「結婚」がどのタイミングかということについては、特にルールや決まりはありません。

ただしこの2つのどちらかのタイミングを「結婚」とすることがほとんどです。

タイミング① 入籍した日

入籍した日を「結婚」だとするパターンです。結婚した日は「結婚記念日」にもなりますから、ふたりで好きな日を選べるのが入籍した日のいいところです。

タイミング② 結婚式を挙げた日

「結婚式を挙げる=結婚」というイメージも強いため、このタイミングを結婚とする人も多いです。友達や会社の同僚に覚えてもらえるのがいいですね。

「結婚」は2人で決める

どちらが良いというものは一切ありません。2人で話し合ってどのタイミングにするかを決めましょう。

結婚式までの10STEP

とはいえ一般的には入籍よりも結婚式の方が後にあるイベントなので、今回は成婚退会後から結婚式までの流れを10個のSTEPでご紹介します。

STEP① 成婚退会

真剣交際にいたった相手と一緒に相談所を退会します。

STEP② 婚約指輪の購入

男性はプロポーズに向けて婚約指輪を購入しましょう。

「給料の3カ月分」と言われていましたがそれも過去の話。指輪にそこまでお金かけるくらいなら新婚旅行に使えばいいと思いますよ。

STEP③ プロポーズ

男性はタイミングを見てプロポーズをしましょう。

2人の思い出の場所や普段は行かないおしゃれなレストランでするのがベター。でも答えはないので彼女が一番喜ぶシチュエーションを考えましょう。

STEP④ 親への報告・あいさつ

プロポーズが無事に終われば「婚約期間」に入ります。まずは婚約したことを親に報告しましょう。

そして日を改めて両家のご両親の元へあいさつに伺いましょう。昔ながらの慣習が残っている田舎だと「○○さんを僕にください!」みたいなあいさつがまだ残っています。

STEP⑤ 会社や友人に報告

このタイミングで仲の良い友だちや会社の同僚に報告しましょう。

会社に報告する場合は、まずは直属の上司から報告するようにしてください。

STEP⑥ 結婚式場探し・決定

結婚式場を探しましょう。定番のゼクシィだけでなく、最近は会場探しのサービスがたくさんあるのでいろいろ試してみるのがいいでしょう。

相談所選びと同じく、いくつか候補を決めたら実際に会場を見てから決めるのがポイントです。

STEP⑦ 入籍日の検討・入籍

入籍日を決めましょう。先に籍を入れておいて結婚式の準備を進めていくカップルが多いです。

提出するのは「入籍届」ではなく「婚姻届」。場所はどちらかの本籍地か今の所在地にある役所ならOKです。

STEP⑧ 結納(両家の顔合わせ)

結納とは婚約を正式なものとするための日本の伝統的な儀式のこと。結婚が家同士の結びつきという意味合いが強かったころの慣習です。

その意味合いが弱くなった近年では結納の代わりに「両家の顔合わせ食事会」を行うことが増えています。どちらかは行うのが一般的ですから、親に相談した上で2人で決めればいいでしょう。

STEP➈ 結婚指輪の購入

2人で結婚指輪を買いに行きましょう。結婚指輪が「結婚式で交換する指輪」であり「日常的に指につける指輪」でもあります。

婚約指輪のように華やかなものでなく、シンプルでつけていて違和感のないものを選びましょう。

STEP➉ 結婚式

いよいよ結婚式です。大好きな人たちにお祝いしてもらい、ようやく夫婦になります。

まとめ

結婚相談所で出会った場合「付き合ってから結婚するまで」の期間が短いことが多いです。スピード婚が悪いとはいいませんが、時間がなさすぎてお互いのことを理解しきれていないのは問題。

なので成婚退会から結婚までのすべてのSTEPを「2人の共同作業」だと捉えて進めるのがオススメです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。